Ferrari F92Aを作るにあたって、GP Car Storyに携わる前であれば、643から作り始めたと思うのです。
しかしティレル019、020の時も書かれていましたが、ジャン‐クロード・ミジョーのインタビューには、F92Aはミジョーのハイノーズコンセプトの集大成で、019の流れの中にあると語られています。ということで、昔作ったTyrrell019(ロスマンズ・ティレルにしたモデル)を引っ張り出し、資料写真を配置。

本当は020を先に作って、さらにF92Aに進化させるのが筋なんだろうなぁと思いつつ、モノコックの修正とサイドポッドの切り分けをしていきます。あと、モデルと真横の写真を比べて分かるのは、フロントタイヤからドライバーの位置には変更がなく、エンジンの長さ分(V8→V12)くらいリヤタイヤが後退しているのが分かります。