予選
うおぉ、牧野任祐すげぇじゃん。絶対パロウだと思ってた。さすが「何かを起こす男」。
それにしてもひさびさにナカジマレーシングが速くて嬉しい……てか懐かしいかんじね。カラーリングは昨年のほうが好きだけど、ちょっと作ろうかなって思った^ ^
レース楽しみだな〜。
決勝
2月から続いていた時間単位のタイトな仕事にようやく目処がついたので、スーパーフォーミュラの開幕戦を見ながら新車をつくるかどうか思案中。
ふむふむ、ディフューザーの位置は変わらないし、フロア前端も流用できそう。でもちょっとフロアの幅自体は広がったのかな。

あと、ホイールベースが短くなってるのね。僕のはタイヤ、ウイング、コクピットまわりにアレンジ入れることが多いから正確じゃないけど、「あれ?」って思ってスペック見たら、やっぱり短くなってる。メインどころは流用は難しいかなぁ。うーん(遠い目)。
レースはちょっとよくわからなかったー。けど、山本選手はチーム変わって、エンジニアも違って、よく2位になったなぁと。キャシディ選手もチーム変わりつつ充分に速かったけれど、ちょっと作戦勝ちだったような? それはそれでトムスらしいのか〜。
その後
あぁいかん。明日からまた大変なのについこんな時間まで^ ^。寝ようはやく寝よう
